株式会社アルバース

演題募集

演題登録期間

2025年4月10日(木)~5月12日(月)正午

発表形式

  • 一般演題

発表区分

1 医師
2 放射線技師
3 看護師
4 臨床支援(医師補助)従事者、薬剤師、MSW、ST/PT/OT

演題募集カテゴリー

1 血栓回収療法
2 頸動脈ステント
3 その他の虚血系血管障害
4 脳動脈瘤
5 脳動静脈奇形
6 硬膜動静脈瘻
7 脳および頭頚部腫瘍
8 外傷
9 脊髄血管障害
10 治療アクセスルート
11 画像診断
12 研究
13 放射線技師セッション
14 看護師セッション
15 臨床支援セッション

応募方法

  • 演題の応募はすべてインターネット登録にて行います。

  • 2025年4月10日(木)~5月12日(月)正午まで演題登録用のホームページを開設いたしますので、この期間内に登録をお済ませください。締切時刻を過ぎますと演題登録用のホームページが使えなくなります。

  • タイトルは全角文字40文字以内、演者10名以内、施設5施設以内、抄録文字数全角文字で800文字以内です。この字数を超えると登録できませんのでご注意ください。

  • オンライン登録の受領確認は電子メールのみで行います。ご応募の際に必ず電子メールアドレスを入力してください。

  • 演題の採否結果については、電子メールでご連絡いたします。

注意事項

1. 演題申込み締め切り

インターネットによる演題応募のホームページは、締切日(5月12日(月)正午)をもってアクセスを停止いたしますのでご注意ください。

2. 受領通知について

受領通知は電子メールで行います。

【ご注意】Gmailをご利用の方

UMIN演題登録システムでは演題登録完了時に、自動メール(登録完了メール)が配信されますが、Gmailで登録されるとGmailのセキュリティ強化等のため受信サーバのポリシーによっては、なりすましメールとしてエラー処理され、自動返信メールが届かない場合があります。
自動メール(登録完了メール)が届かない場合は、「確認・修正」ボタンからご登録内容をご確認いただくか、連絡事務局(jsnetkanto25@convex.co.jp)までメールにてお問い合わせください。

3. 採否通知について

応募演題の採否通知は電子メールで行います。

演題登録ボタン

暗号通信【推奨】

平文通信

ページトップ